![]() |
ゴレイサン |
これからの季節、心配なのがノロウイルス!
特に体力や抵抗力の低いご高齢の方や小さなお子さんは特に注意が必要です
薬も西洋薬は、対症療法的になるケースが多く 下痢止めなどは かえって症状の悪化を招く
おそれがあるので安易な服用はさけたいものです
これに対しておすすめなのが漢方の【五苓散】です
五苓散は 水分バランスの調整作用に優れ 効き目も速やか
1包を100mL程度の白湯に溶かして、スプーン1杯程度(吐いてしまわない程度)を少しずつ
これを1日5~6回服用するのがよいようです
もちろんOS-1等の経口補水液の併用も効果的です
ちなみにトリビア的になりますが ノロウイルスへの感染率には 血液型で差があり
O型は罹患しやすく、B型は罹患しにくいという報告があります。
ただしウイルスの遺伝子タイプがGII/4遺伝子型のウイルスは、全血液型で感染率に差はない
といわれていますので油断大敵
長く厳しい冬に備えましょう
★ご注意:以上の記述は、あくまで一個人の意見ですので、薬の効果や病気の治癒等を保証するものではありません。実際のお薬等の服用にあたっては、注意書きをよく読み、ご自身の判断・責任で、お試しください。
よろしくお願い申し上げます。
http://astore.amazon.co.jp/httpastore.amazon.co.jptakask-222-22
Twitterブログパーツ
コメント
コメントを投稿