— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
おはようございます。錦織選手おしかった💧さてユニコーン本日は第7話、ミネバに良いところをみせようと、漢リディも頑張ります!このあと7時から。よろしくお願いいたします(OGP)#g_uc— 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (@gundam_unicorn) 2016年5月14日
ガンダムUC制作スタッフの ちょっとしたお遊びなんでしょうけど、 バナージの後ろの看板「エンジェル・ハイロゥ」って書かれてて UC時代より約60年後にその名前を冠する物が出てきますw #nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/8ompQvkc8i— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
— 大崎あるすとろDust (@arusutorosan) 2016年5月14日
ハイパーメガ粒子砲は男の浪漫 #g_uc pic.twitter.com/Z9QYEaeg17— tka24 (@tka24) 2016年5月14日
— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
ハイパー・メガ粒子砲 ZZ放映時代とは違ってCGでの全長200mに収束リング発生装置と直径20mの口径18mのタービンの作動が相まって ネェル・アーガマの当時の破格の装備だとわかる。#nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/XfQYSae1JH— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
クルーA「ハイパーメガ粒子砲、エネルギー充填120パーセント!」— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) 2016年5月14日
艦長「おい、やめろ。うちのは100パーセントでいっぱいだ」
クルーB「総員、対ショック対閃光防御!」
艦長「ショックも閃光もない!てかそれ艦長のセリフだろ!」
— ヨラン・ぺーるぜん (@pailsen_rs_7207) 2016年5月14日
— 大崎あるすとろDust (@arusutorosan) 2016年5月14日
今後UCで激化していくことになる、「懐かしMS大行進」路線は、このep3での宇宙戦で手ごたえがあったことからサービスが激しくなったとのこと バナージに倒されたのは袖付き仕様ドライセン #g_uc— プラマイゼロ(33) (@plu_mi_0) 2016年5月14日
ドライセンのトライブレードは本来、地上戦用の武装だがこのパイロットは トリッキーな動きで敵を翻弄できるためあえて宇宙戦で使う。余談だが、パイロットの友達はメカニックとその元強化人間の嫁#nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/7Af2cv9MTd— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
— ひびき (@hibiki_linasha) 2016年5月14日
開発者には「New type drive」と言われていた pic.twitter.com/j8ITUpOkWT— Hachi (@bb_hachi) 2016年5月14日
リディ少尉の駆る、デルタプラスのウェーブライダー変形と推進剤のSE音が そのままZガンダムの変形音という Zガンダムファン納得の Z系は百式の系譜だと認識できる。#nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/xk7EuwRcbs— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
— 大崎あるすとろDust (@arusutorosan) 2016年5月14日
— 藍屋球 (@gan0kyu) 2016年5月14日
— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
エルピー・プル。ZZ時代にジュドーと戦った。— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
マリーダの本来の名は
プルトゥエルブ。
クローンニングと遺伝子改造によって造り出された、人工のニュータイプ。12番目のプル=シリーズ。#nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/s3jQ9aTwUm
— ヨラン・ぺーるぜん (@pailsen_rs_7207) 2016年5月14日
グレミー・トト ガンダムZZの第1次ネオジオン戦争の末期にハマーンへ叛乱を起こした人物。マリーダはこの頃、叛乱時のグレミー派の量産型キュベレイに搭乗していたと示唆される #nichiasa #g_uc #ガンダムUC pic.twitter.com/1b95VCj8an— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron) 2016年5月14日
— 藍屋球 (@gan0kyu) 2016年5月14日
#ガンダムUC RE:0096— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
5/22(日)第8話「ラプラス、始まりの地」ダグザはバナージに宇宙世紀始まりの瞬間に破壊された首相官邸ラプラスの跡地へ向かえと命じる…
予告公開しました動画📺https://t.co/qvRyxWBRg4#g_uc #メ~テレ
#ガンダムUC RE:0096— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
5/22(日)第8話「ラプラス、始まりの地」そこは『ラプラスの箱』への道を示す鍵、ユニコーンガンダムのプログラムが明かした座標…https://t.co/bqNxcWEuei#g_uc #メ~テレ pic.twitter.com/ghUQ3if7v6
#ガンダムUC RE:0096— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年5月14日
第7話☺ご視聴ありがとうございました。
番組サイト更新しました📍
>次回予告、これまでの放送、モビルスーツ(ガザD、ドラッツェ、ドライセン、ギラドーガ、プロトスタークジェガン)https://t.co/YadlpWz0VQ#g_uc #メ~テレ